月別アーカイブ: 8月 2017

鮎の塩辛:福岡、西中洲の和食、日本料理 ゆるり

鮎の塩辛、といっても鮎そのものではありません。内蔵の塩辛です。

鰹や鮪の内臓の塩辛は有名です、鰹のものは酒盗で、鮪のものも鮪酒盗等と言われます。似たものとして「鯛の酒盗」もあります。

鮎の塩辛は「うるか」と言われます。真子と白子だけで作ると「白うるか」、肝などを入れて作ると「黒うるか」「にがうるか」と言われます。

「ごめん、苦手やねん・・・。」

珍味ですからこういういう方もいらっしゃいますが、白うるかは癖も無く上品な明太子と言った感じですから一度お試しあれ。にがうるかはちょっと好き嫌いがわかれると思います。

そのまま食べても良い酒のアテになりますが、焼物に少し塗って炙ってもいけますし、贅沢にお茶漬けでもいいです。塩気が白子と真子、ご飯にマッチして良い塩梅です。

暑気払いに日本酒と一緒にいかがですか?興味のある方はご連絡を。